【イベント】絵本「おっぱいの贈り物」講演会のお知らせ
いよいよ今週末に迫ってきました、絵本「おっぱいの贈り物」講演会.
卒乳と一言で言うけれど、そこにはたくさんのメッセージが込められている。沖縄のおっぱいケアの第一人者・小森香織先生の魂のことばは子育てをする全ての人に響きます.
今回屋嘉比薬局では、パパ目線のメッセージを発信します!僕自身、授乳〜卒乳する妻と子と過ごした時間の中で感じたこと、たくさんあります。ちょっとわかってもらいにくいかもしれないけれど、パパはパパなりに奥さんのこと、家庭のこと、考えていたりするんです🎁
パパは何もしてくれない…何もわかっていない…
ワンオペがつらい…
と思っているそこのママさん、僕にパパの思いを代弁させてください😌
俺も語りたい!と思っているパパや、嫁に来てって言われたからよくわからないけど来た、みたいな心優しいパパもぜひご一緒に。
1人でも、ペアでも、参加費2500円!(絵本1冊ついています♪) もちろん、ペアは男女どなたでもOK!ご友人やご家族、ぜひお誘い合わせの上お越しください。
人数の確認のため予約が必要です。
屋嘉比薬局 0980-52-2053
プログラムをこちら^ ^
11月23日(土) 10時〜11時半
名護十字路・屋嘉比薬局 店内
第1部 小森香織先生 講話
「ここに気付けば卒乳は、
人生最大のギフトになる」
第2部 ながもとみち先生「おっぱいの贈り物」 読み聞かせ・作成秘話
第3部 「卒乳はパパの出番です」
パパ代表・こうちゃん、小森香織先生、ながもとみち先生トークライブ
作者である助産師・小森香織先生、絵本セラピスト・ながもとみちさんと直接お話できる貴重な機会。ぜひ一緒に楽しみましょう!
【漢方小話】木が丸ごと生薬になるパワフル植物、「桑(クワ)」
突然ですが、僕の日課。それは毎朝我が子と行く朝散歩。以前は朝ランニングだった日課は、朝からパワフルな子どもたちと一緒に行く朝散歩へと進化(?)しました。近所のガジュマルのエネルギーをもらい、1日のスタートを切るいい日課になっています。そのお散歩ルートにあるのがこちら。
桑の木!
小さい頃から僕も実をとって食べていました。最近はマルベリーなんてお洒落な呼び方もされていて、比較的身近な木としてご存知の方も多いのではないでしょうか。
クワは葉、実、根、枝それぞれが薬効を持つ生薬になるのです。
最も活用されているのが桑白皮(そうはくひ)。冬に収穫した根の皮をむいて天日干ししたものです。
これが使われている処方の一つが
「五虎湯」です。
肺の熱を冷ます作用があり、咳止めとして用いられます。
ちなみに咳といっても、激しい咳や痰の絡む咳、空咳、と様々ですよね。中医学では、咳の原因を見定めてから服用する処方を決めていきます。症状がでた際はまず屋嘉比薬局にご相談くださいね^ ^
他にも、
葉は桑葉(そうよう)、
実は桑椹(そうじん)、
枝は桑枝(そうし)と呼ばれ、
風邪の処方(桑菊湯)などに用いられています。
葉は蚕の餌として有名ですが、フラボノイドを含むお茶として楽しんだり、桑の実はアントシアニンを含み腎を補うサプリ的な感覚で取り入れられたりしています。
ご近所の薬局のおじさんは、小さい頃新芽を天ぷらにして食べていたそうですよ!美味しそう〜! 昨年大きな台風でこの桑の木の葉が全て枯れ落ちてしまったのですが、3日後には新芽が溢れているのを見て、桑の木の生命力の強さを感じました。
1歳の息子もこの通り、自分で収穫してもりもり食べています。
身近にある植物が、こんな風に僕たちの体にいい作用があるなんて、植物の見方が変わりませんか?
これからも漢方を身近に感じてもらえるお話をお届けしたいと思っています!
K作
【イベント】薬局内勉強会始めました。
10月10日に屋嘉比薬局内で講師をお招きして「食と健康」をテーマに勉強会を開催しました。
今回はうちのクロレラ、#バイオリンクを愛用されている方にお声掛けさせていただき、バイオリンク製造元であるクロレラ工業の学術担当の方を招いて開催しました。
屋嘉比薬局初めての試み。どうなるかな、と心配もありましたが、12名+baby2名が参加してくださいました!
お話しは、まさしく今の私たちをとりまく食の状況と、それにより健康が脅かされているいわゆるメタボリックシンドロームの脅威。沖縄県や名護のデータを織り交ぜながら私たちの身近なこととして、非常にわかりやすくお話ししてもらいました。
5歳から動脈硬化の兆候が見られるって、知っていましたか?!
沖縄県は肉の摂取量は全国1位。野菜の摂取量は全国最下位クラスと、非常にバランスが取れていない状況がみえました。
普段当たり前にとる食事。生きていくために不可欠な食事。その内容について、わかっていてもなかなかバランスよくとれないという方も多いのではないでしょうか。
しかしそれを続けていく先に待つのは、、、?
屋嘉比薬局では、そんな方にぜひオススメしたい補助食品をご用意しています。
新生児から摂取OK!足りないものを補うだけでなく、不要なものは体から出してくれるスーパーフード。
一緒にご自身の健康作りを始めましょう^_^
情報を発信できる薬局にしたい。
店主の長年の夢(!)が叶った1日でありました。
屋嘉比薬局ではこうした健康教室を今後も定期的に開催したいと思っております。
開催についてはHPお知らせ・LINE・Facebook・Instagramで案内する予定です。ぜひチェックしてみてくださいね。
今日もお読みいただきありがとうございました。
K子
【イベント】子育て支援センターで漢方お話し会を開催しました。
10月9日にやまびこ保育園支援センターさんにお招きいただき、漢方のお話し会を開催しました!
10組ほどの子育てママさんや妊婦さんに集まって頂き、
産後ママのココロとカラダの変化とケアについて、
お話しさせていただきました。
出産により、気・血・水全てが不足すること、それによって起こるココロとカラダの症状があること。
漢方の補う力、巡らす力。
初めて聞く言葉も多かったと思いますが、皆さん真剣に聞いてくださいました。
ご自身の気・血・水の体質もチェック!自分の体質を知ることがセルフケアの第一歩です。
市販の漢方薬を飲まれている方もいらっしゃって、漢方のニーズを改めて実感しました。
子どもの体調不良時の漢方や美肌漢方にも興味をお持ちでした。またこういった情報発信をしていきたいです^_^
集団の健康教室は初めてでしたが、最後は質問もたくさん頂き、とてもいい雰囲気でした。また、やまびこ保育園の場所も素敵なんです!子どもたちも会の最中のびやかにしていましたよー!かく言う私も子どもを連れてちょくちょく遊びに行っています^_^子育て中で我が子と家にこもりがち、、という方、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
やまびこ保育園支援センターさん、参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました^_^
「薬剤師が薬局を飛び出して!講師としてお話ししに伺います」
屋嘉比薬局では、会議や勉強会に薬剤師が出向することが可能です。
「薬剤師として会議に出席してほしい」「薬剤師の業務を知りたい」「漢方、健康の講話を聞きたい」などございました、お気軽にお問い合わせください^_^
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
K子
【お知らせ】ホームページをつくりました
名護十字路で65年余り。屋嘉比薬局は、長きにわたりさまざまなかたちで地域の方々の健康を支援してきました。
そして、いま。私たちは、多彩な「生きる」を支えるべく、より幅広いサービスを整えてまいります。
健康に生きる。家族と生きる。美しく生きる。
ひとりひとりの「生きる」に寄り添って、健康を共に築いていく、身近な「かかりつけ薬局」を目指して。みなさまが、より豊かに自分らしく人生を楽しめるよう健康づくりをサポートします。
これからも、屋嘉比薬局をどうぞよろしくお願いいたします。